TOP > 大会・研究会等 > 研究例会 > 1998年度 > 
日本図書館研究会研究例会案内 
《第176回》
- 日 時:
- 10月26日(月)13時30分〜15時
- テーマ:
- 大学図書館の資料構成と全国ネットワーク
- 講演者:
- J.フライターク
(前フンボルト大学図書館学科教授)
 
- 要 旨:
- ドイツの図書館、図書館学の現状を具体的に紹介するが、以下の項目を柱とする。
 (1)連邦制国家における図書館ネットワークの特殊性。
 (2)他州の図書館協力連合体と比較した場合の、ベルリン・ブランデンブルグ図書館協力連合体
 (3)ベルリンの大学図書館と多様な発展構想。
 (4)図書館情報学による理論展開への諸要請。
 
- 会 場:
- 京都大学附属図書館
 バス:JR京都駅から(17)(特17)(206)
 阪急河原町から(3)(11)(17)(特17)(31)(201)
 地下鉄今出川から(201)(203)
 いずれも東一条又は百万遍下車
 電車:京阪出町柳下車徒歩東へ約10分
 
- 通 訳:
- 河井弘志(立教大学)
- 司 会:
- 川崎良孝(京都大学)
- 共 催:
- 近畿地区国公立大学図書館協議会